イベント情報

体験型教育イベントKids Fes2021に登壇!

次世代型教育イベントに登壇

2021年8月21日(土)・22(日)の2日間で
親子向け・保護者向け・子育てに関わる専門職向けの参加体験型の遊び&学びの場
【KidsFes 2021】という大きな催しがあり、光栄なことにママ友ドクターも登壇させていただきます✨
⬇️公式ホームページ⬇️
KidsFesは2018年まで、小学校以降の児童&親子向けの体験参加型の大型イベントで、2019年からは6歳以下の子どもたちむけのコンテンツが加わり、2020年は、山梨県の富士急ハイランドから逆オファーを受け更に大きな開催予定だったとのこと(コロナ禍で未開催)
今回の2021年は、満を期して全面オンラインの2日間開催です!
全国どこからでも『無料で』参加できます!!

【Day1  8/21(土)の紹介】(全部で4つ!)

①[KidsFesの目玉]3つのトークセッション
☆発達障害✖︎ゲーム/ 吉川 徹 & 小田 知宏
 ★10歳までの性教育/ @村瀬 幸浩 & 大貫 詩織
 ☆語学力を身につけるための教育と環境/  竹内 薫& 加藤 あや美
②あそび島🏝(乳幼児&保護者&保育者向け)
 ☆多言語絵本 Kensuke Asari 田中 みつき
 ★触れ合い遊び 玉城信
 ☆バランスボールダンス 森岡美妃
 ★えいごであそぼう!! Tomohiro Kamida
 ☆世界の子どもたちと繋がる時間/カンボジア🇰🇭 加藤 大地
 ★親子ヨガ🧘‍♀️ Naomi Koyama
 ☆作ってあそぼう♪Moeka Abe
 ⬇️子どもたちが休んでるお昼の時間& 大人向け
 講話❶『乳幼児期のデジタルデバイスとの付き合い方』
 -小児科医ママ二人のママトーク-
  保田 典子 & ママ友ドクターにしむらゆみ
 講話❷『世界に誇れる日本の子育て(保育)』
  -乳幼児期から始まっていた、子どもたちの可能性を広げる言葉-
⬇️講話申し込みフォーム⬇️
③全国高校生教育アイディアソン
 全国の高校生が、小学6年生の理科の授業を考えるプレゼン大会
 蓑手 章吾 & 森川 拓也 &  森本佑紀 & 矢萩 邦彦
④算数王者決定戦
 数や図形にまつわる話、算数特技の披露など盛り沢山です。

【Day2  8/22(日)の紹介】

☆子どもたち向け!☆
2日目は、全国の沢山の企業や事業者の方々が、
子どもたちの生活や教育に関わる体験ブースを全23ブース開きます!
メインのSpecialブース
体操、クッキング、おもちゃ作り、食育など全部で7個の体験時間。
その他のチャンネルでは、
《1時間目》
・ロゴデザイナー
・親子リトミック
・アバター絵本のオリジナルすごろく作り
・英会話
《2時間目》
・面白消しゴムの商品開発
・キッズマネー
・アート
・プログラミング(ゲーム作り)
《3時間目》
・メカエンジニア(文房具の分解)
・宇宙
・SDGs
・アトモン
《4時間目》
・英会話
・ピアノ
・ことば(発達支援)
・プログラミング(迷路づくり)
が、丸1日全部無料です。
大人も子ども全部無料です。(Day1の一部除く)
日本国内どこにいても、
海外にいても参加できる無料の夏のイベントです☀️
夏休みの子どもたちの時間や、
お父さんお母さん、子どもに関わる方への貴重な時間になると思います。一度覗いてみてください👀今年はオンラインで参加して、来年以降はぜひ、対面へ!
無料コーナーも先着順での視聴参加のため、事前申し込みがおすすめです。トークセッションや講話のページをご覧になって下さい😊
公式ホームページ
インスタグラム
Twitter
ママ友ドクター®︎公式サイト
ママ友ドクター®︎リンクツリー